パチンコと借金について
2012年11月30日(金)
消費者サポートセンターに相談に来られる方の中には、ギャンブルで借金ができた場合もよくあります。
ギャンブルの中で、特に多いのはパチンコによるケースですが、 最近ではパチスロに熱中する債務者も多く見受けられます。特に若年層にパチスロが多いようです。 パチスロはギャンブル性がパチンコ以上にある一方、必要な資金もパチンコ以上にかかる為、 若年層の方が入り込みやすいのかと思います。
パチンコなどギャンブルによる借金をする債務者には2通りのパターンがあります。
よくあるのは、学生時代などに覚えてしまい、
社会人になってからも止める事ができない場合です。仕事帰りや休日に行ってしまう債務者と当初は浪費などで出来てしまった借金を返済する為にギャンブルで一攫千金を狙う債務者です。
前者は本当にパチンコ好きで、パチンコの前に座ると落ち着くとまで話されます。
このような状態になれば、
間違いなく「ギャンブル依存症」の可能性が高いと言えます。こうなると病気ですから、借金問題の解決と平行してカウンセリングなど治療が必要になります。
(もちろん、飲酒の自助団体があるようにギャンブルについても「GA]なる自助団体がるので、ご自身で自覚を持ち解決を望むのであれば参加する事をお勧めしたいです。)
また一方、後者は、パチンコ(ギャンブル)でないとできてしまった借金を返済できないと思い、収入を得る手段としてスタートしますが、何事もやり続けると前者と同様になってしまいます。
色々なきっかけでパチンコ(ギャンブル)を始めますが、依存症になる前に止めなければ、遅かれ早かれ「借金」を作ってしまう事に違いありません。
大きな目安は、パチンコ台の前で落ち着くようになったり、自分の居場所と思う
ようになる事が危険信号ですね。
借金無料相談 ⇒ NPO消費者サポートセンター大阪
自己破産相談 民事再生手続 内緒の借金 借金の取立て 支払督促

TEL 06-6782-5811
携帯サイト https://www.syouhisya.org/smarth/