夫(旦那)に内緒の借金

●何でもないきっかけが夫に内緒の・・
サポートセンターに相談に来られる女性の中で、既婚者も多くおられますが、ご主人に内緒の相談も珍しくはありません。
「旦那にバレたら離婚される・・」「旦那には死んでも言えない」夫にバレることを心から恐れているようです。
いつ、どんな切っ掛けで借金のことを知られてしまうのかと何時もビクビクして不安で夜も寝られない。
そんな声が聞こえてきそうです。
夫に内緒の理由には、大きくわけて2通りの場合があります。
まず、ご結婚前の借金を話せず結婚し、妊娠までは働いた収入でこっそり返済をしてきましたが、
妊娠やご自身の収入の減少などで、返済困難になりご相談に来られるケースです。
また、
もう一方は結婚時には何も借金がない状態ですが、結婚後、家計のやり繰りを一方的に夫に任され、
ご自身で何とかしなければならないと思い、
ショッピングセンターのクレジットカードでキャッシングやショッピングを始めるケースです。
●カードで自転車操業が始まる・・
具体的なお話をしますと、前者は元々ご自身の持っているカードで自転車操業を始めますが、 内緒ゆえに何とかしようと夫名義のカード(家族カード含む)を利用するようになります。
この場合、
夫の中では妻の収入が家計費(不足分)や貯金になっているとの認識ですが、現実はまったくの不足状態です。
このギャップがあれば在るほど、妻にとっては話づらい状況になります。
また、結婚後に増えてきた借金は、妻が家計管理を任されている事を重要視し、
夫やご自分の給与が不足しても不足の事実を旦那さん(夫)に相談できず、
ご自身で解決しようとする事から問題が大きくなる事があります。
特に、任せっきりの夫は、家計の不足をご存知ないだけに、
ややご自分の財布の紐が緩く出費が目立つ事もあります。
夫が妻に内緒の場合と違い、比較的ご自身の浪費やギャンブルによる借金は少ないですが、
最近はギャンブルが理由の借金が増加傾向にあるかと思います。
特徴と言うよりも、男女の違いだと思いますが、
夫に内緒の借金はお話する事でほぼ解決する事がほとんどです。
この場合、
離婚に至るような経験はないと言っても過言ではありません。
ご主人を信頼され、お話する勇気を持つ事が大切ですね。
●旦那様はとても懐が深く理解があるものです。
借金の返済に窮すると、夫に隠しごとをしている現在の状況に苦しみ出します。 そして、みな自分を責めるのです。
私はなんて馬鹿なんでしょう、なんで無計画にお金を使ってしまうのかしら。でも、いくら一人で自問自答しても答えなんて出てきません。ただただ、自分が嫌になるだけです。
せっかく、自分と一緒に生きている伴侶がいるのですから、すぐに打ち明けたいものです。 夫はあなたの不実を詰り怒るかもしれませんが、 しかし、「打ち明けてくれた」ことに怒ることはありません。
最初は内緒にされていた事実に感情的になるかもしれませんが、最終的には「では、どうするのか」という話になります。
やはり、反論したり、拗ねてみたりはしないことです。借金が出来てしまったことは確かですし、借金を作ったのは自分なのですから仕方ありません。
夫に話したからといって、背負っている借金が減るわけではありませんが、でも、その重圧は間違いなく減ります。
夫とは借金の話も出来るようになりますし、ひとりで悩んでいた時にはとてつもなく重たかった借金も、話す相手が出来ると半分以下の感覚になっているものです。
ご主人(男性)は奥さん(女性)が思っている以上に懐が深く、内緒の話を聞かされても、あまり動揺する事なく問題解決に向け行動されます。
●まずは、ご主人に内緒でも相談可能です。
とはいっても、今まで内緒にしていた借金の内容を夫に打ち明ける勇気はないかもしれません。
「旦那に借金が知られると何をされるか・・」なんて言う話はよくお聞きします。珍しい話してはありません。
でも、フレッシャーを持ったままでは中々前には進めません。
まずは、ご主人に内緒のままでもかまいませんから、ご相談においで下さい。相談員と一緒に対策を考えましょう。
消費者サポートセンターには、子供の教育費や初来設計にと貯めていた預金の運用に失敗して大きな借金を抱えてしまったという方々も会員にいらっしゃいますが、切っ掛けは当センターにご相談に来られて悩みを打ち明けられたことからです。ご主人に打ち明けられない主婦のほとんどが、だれにも相談できずに困っておられます。
女性の専門相談員も在籍していますから、とても頼りになると考えます。ぜひ、お電話下さい。
旦那さんに知らると失望と怒りで離婚されてしまいそうだ!
そんな場合も安心してご相談下さい。NPOですからすべて無料にて、ご夫婦の借金問題やアドバイスを行なっています。 悩むよりまず電話下さい。
無料相談 ⇒ NPO消費者サポートセンター大阪
Q:相談することがきっかけで、夫にバレませんか?
A:当センターでは、個人情報保護方針に従って適切に管理しておりますので、秘密は厳守されます。
ご主人や親族からお問合せがあっても、相談内容や個人の情報をお話しすることはありませんのでご安心下さい。
Q:女性の相談員にお願いすることはできますか?
A:当センターには、女性の専門相談員がおりますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。
Q:夫にどうしても打ち明けるのが怖いです。内緒のまま解決できませんか?
A:債務額と収入、生活状況、借金の原因や解決のための手続き方法によります。ただ経験則で申し上げますと、お一人で悩んで抱え込むよりも、早い時期に、ご主人にお話しする方が理解をして許してくれる可能性が高いと考えます。
また、家族の協力を得られることによって解決方法の幅が広がります。 また、ご夫婦の内緒事について、この場はごまかせたとしても、後に何らかの切っ掛けで知られてしまうと、ご夫婦に亀裂が入ってしまう可能性もありますので、出来ることなら機会を見てお話になる方がよいでしょう。
ただし、ご主人に話すことによって、暴力を振るわれる可能性や離婚されるという恐怖で、どうしてもお話しが出来ない場合もあるかと思われますので、その場合は、相談員と一緒に解決方法を考えましょう。

TEL 06-6782-5811
携帯サイト https://www.syouhisya.org/smarth/