相談者の解決事例 (過払い金請求)

●過払い金請求の事例
結婚が決まり、自己破産を覚悟してました。
大阪府吹田市30代 女性 借入 5社総額300万円
借金額総額300万と多額でしたが、取引期間は、2社は10年間、3社は5年間てした。
長く返済は続けていたが少しも減らなかったのです。そんな時に彼氏から結婚を申し込まれたのです。
大きな借金を抱えたままではと将来に不安を抱き、結婚を躊躇している事情を正直に彼氏に相談したところ、専門家に任せて、
一緒に解決しようということになりました。そしてインターネットで消費者サポートセンターを知り相談しました。
相談員の方から取引が長いので大幅な減額が見込めるかもしれないと聞き、弁護士さんを紹介してもらいました。
結果として2社から合計100万円の過払金があり、3社については50万の残債務となった。
差し引き50万のお金が手元に残り、結婚費用の一部に充てることが出来ました。
両親に立て替えてもらって完済したが・・・。
京都市30代 男性 借入 1社総額100万円
過去に4社総額200万の借金があり、取引期間は全て7年以上あった。同居の両親に立て替えてもらい、
2年前に完済を済ませたが、数か月後誘惑に負け再度100万円の借入れをしてしまい現在に至る。
約束を破ったことによる罪悪感に苦しめられ消費者サポートセンターに相談しました。
相談員の方の指導で取引履歴を債権者から開示するように言われました。計算方法を教えてもらったところ、
過払い金が発生していることが判明しました。司法書士さんに依頼して請求、4社から合計250万円の過払金があり、
差し引き150万のお金が手元に残った。両親にも正直に打明け、残った過払金を両親に返し、二度と裏切らないことを誓った。
妻には内緒の借入れで誰にも相談出来ず・・・。
神戸市40代 男性 借入 6社総額500万
6社総額500万の借金があり、取引期間は、全て10年以上あった。 妻には内緒の借入れで誰にも相談することが出来ず、また毎月の返済が苦しかったため銀行のおまとめローンで完済したが、 ニュースで過払い請求を知って相談した。相談員の方から弁護士を紹介してもらって裁判をすることになりました。 結果6社から800万円の過払金があり、おまとめローンの500万も完済することが出来た。 手元に残った300万は、子供の進学費用に充てることにしました。
※支払い済みではなく、 残債がある場合は必ずしも過払い状態になっているとは限りません。 また長期間の返済実績があっても必ず過払い状態となるとは限りません。
借金問題無料相談 ⇒ NPO消費者サポートセンター大阪

大阪/神戸/ 京都、滋賀、/奈良の方/ 過払い金請求相談/ 破産非免責

TEL 06-6782-5811
携帯サイト https://www.syouhisya.org/smarth/